福岡県久留米市にある株式会社永幸建設

〒830-0053 福岡県久留米市藤山町1−1

久留米市優良施工事業者表彰式 食事会

この度、株式会社エイコウが施工を行った

【工事名】鳥飼校区舗装補修(B5-1号線その1)工事の実績が評価され、

令和7年度 久留米市優良施工事業者を受賞しました!

これからも良い仕事を目指し、更なる技術向上と品質向上に努めてまいります。

 

お盆休暇に入る前に食事会を行いました♪

皆さん沢山食べて、飲んで楽しんでいました♪

まだまだ暑い日が続きますが体調管理をしっかり行い、

頑張っていきましょう!!

 

・作業風景・土用丑の日

夏になり暑さが厳しくなってきました。

皆さん暑い中頑張っている作業風景を簡単にまとめました。

そして土用の丑の日にうなぎをいただきました。

【管布設工】

・床掘

・土留支保工

・基面整正

・基礎砂

・管布設

・胴締め

・埋設シート

・埋戻し

・完了

これからも皆で協力しあって熱中症、事故、ケガ等に

気を付けて頑張っていきます。

【土用丑の日 うなぎ】

こんなに立派で美味しいうなぎをいただいたので

この暑い夏を乗り越えれそうです!とても美味しかったです!

 

 

熱中症対策

最近熱中症にかかる人が増えてきました。

当社では熱中症患者を少しでも少なくするべく次のように対策をとっています。

【熱中症対策応急キット】

 

【塩分飴、タブレット、梅など】

【スポーツドリンク、麦茶、冷却スプレー】

【重機内扇風機】

【空調服】

【ヘットキャップ】

このように対策を行っています。

これから暑さも厳しくなるので引き続き熱中症に気を付けながら作業を行っていきます。

 

お花見

永幸建設では三月末にお花見会を開催しました♪

豪華なお肉などの食べ物をたくさん用意し、仲間と日頃の仕事の話や色々な話をして盛り上がりました~!

去年より沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました♪

若手も沢山頑張ってくれました!

また来年も開催予定なので、皆様の参加をお待ちしております♪

 

 

 

 

ベトナムから新入社員歓迎会

三月になり寒さも和らぎ過ごしやすい季節になりました。

出会い、別れの多い三月ですが

永幸建設にはベトナムから新しい仲間が来ました。

早速歓迎会を行いました。

 

ベトナム人の先輩二人いるので心強いです。

たくさん食べてたくさんコミュニケーションを取って

すっかり会社の輪に馴染んでました。

 

                           

※ベトナム三銃士                 Continue reading

除雪作業、食事会

2月5日に荒木町にある焼肉いろはで食事会を行いました!
3か月に1回の頻度で行われます。この機会に従業員さんと中を深める機会でもあります!本当に楽しい時間でした!

 

 

 

 

 

2月5日から7日まで国道、県道の除雪作業の対策が行われました。会社から近くの若手従業員さん2名が自社の軽トラにチェーンロックを設置しました。

融雪除去剤などを常備し招集があり次第すぐ実行できるように準備をしました。今回は積雪についての災害対策でした。

当社は地域貢献にも力を入れ頑張っております

                               Continue reading

地域清掃

今日は地域の清掃活動をしました。

今日の清掃では会社周りの散乱ごみと落葉の収集清掃を行いました。

いつも地域の皆さんや私たちが通る道です。

少しずつでもこの地域をもっと綺麗していきたいと思いました。

落葉を集めている写真

完了